掃除って気分がいいですね。
時期とか雨で出掛けられないから家の
掃除とか、をしてみたら気分が良くなりますね
例え天気が雨でも心が爽やかになりますね。
もしかした今回紹介する1カ月半前6月7日に
アメリカニューヨークの高校生
のようなこがあるかも知れません
今回は、デモ隊が去ってゴミだらけに
なってしまった現場を10時間1人で
掃除していた高校生に起きたサプライズについて
書いていきたいと思います。
彼はその結果奨学金と、車をもらいました
いったい何があったのでしょうか、
次から詳しく見ていきます
目次
10時間もの間デモ隊が去った現場を掃除した高校生
アメリカ全土に広がっている
アフリカ系アメリカ人に対する
警察の残虐行為に抗議して、
非暴力的な市民的不服従を唱えるデモ隊
「ブラック.ライウズ.マター」
そのデモ隊更新は平和的な場合もあるものの
場合によっては暴徒化して破壊や
窃盗行為などがあることもあります
そうしたら当然ゴミで散らかってしまい
、放置していたら周囲の関係の
悪化につながってしまいかねません。
そんなデモ隊の行進の後で荒れ果てた現場を
1人の高校生がまだ深夜の真っ暗な中から、
掃除を始めます。
ニューヨークのバッファローに住む高校三年生です

6月7日(日曜日)に彼が住む家のすぐそばで、
デモ行進が行われ、デモ隊が去った後は、
消毒液の容器やガラスの破片や
ペットボトル紙の切れ端などなど..
いかにデモ隊が暴徒化して通りを
荒らしたかが分かるくらい酷い有様
ゴミだらけになっていました。
それを見ていられなかった地元の高校生
アンソニオ.グウェンくんは、
深夜2時から掃除を始めます
そして彼は10時間にわたって
掃除を休まず続けます。
その結果地元の有志グループの
清掃団が来たときにはすでに
デモ行進が行われた現場は
綺麗になっていました。
驚くべきプレゼント
彼の噂は、周囲の人々を中心に広まっていき
ある男性は彼に感謝の印としてプレゼントをします
プレゼントしたのは赤い”GTクーペ”
この男性は、同じ地域に住む
マッドブロックさんで以前
アンソニオ.グウェンくんに
Facebook上で車の買い方を質問していて
今回の10時間も休まず掃除していた
彼の行いに心動かされスポーツカー
をプレゼントすることを決心した
とのことです。
お母さんが亡くなってしまっていました。
このプレゼントされた
スポーツカー赤色のGTクーペは
そんなお母さんが持っていたものと
全く同じ車種でした。
このことにはグウェンくんは驚きを隠せず、
「言葉にできなかったあまりのは出来事に鳥肌がたった」
とCNNのインタビューに対して答えていました。
しかしどこで、マッドさんはどこでこの
赤いGTクーペだと分かったのでしょうか?
偶然だとしたらそれも凄いことです。
4年間の奨学金の約束に、1年の保険延長
まだ車のプレゼントで終わりではありません
地元の自営業のボブ・ブリスランドさんから
1年分の自動車保険の延長があり
地元のバッファロー大学からは
条件付きではあるものの、4年間の
奨学金の支払いを約束されたとのことです。
よかったらこちらもどうぞ↓↓


感想(まとめ)
今回高校生のグウェンくんがここまで
注目を浴びるようになったのは初めてですが、
以前から彼はクリスチャン系の学生団体の
「カッパ・ファイ」に所属していて
普段から教会の手伝いや、ボランティア
など公共福祉活動を行なっていたり
と地域に貢献していました
10時間の掃除をしていた活動もありますが、
それ以前から好感度が高かったのでしょう。
だから今回赤いスポーツカーGTクーペをプ
レゼントされたり、奨学金が出たものかと思います。
彼に対するサプライズのきっかけになったのは
10時間もの間休まずデモ行進の
現場を掃除したからかと思いますが、
その前から積み上げて来たもの
があって評価されたのだと感じました
掃除をしたら気分が良くなります
最終まで読んでいただきありがとうございます
参照ページ
⇒【感動】デモ隊が去りゴミだらけの現場を一人で掃除した高校生、近所の人たちから車と奨学金を貰う