こんにちは。泥棒、窃盗犯って怖いですね知らないうちにあなたの大切な物がなくなってしまって、
パニックにして、その後取り返したとしても綺麗に戻ってくる可能性は低いでしょう
今回はレジからお金を盗んだ猫の窃盗犯について書いていこと思います。
ふざけてないです。本当に猫がお金を持っていってしまってますから
レジからお金を盗んでいく猫
ロシアの南部、アナパのバーで猫のマルシャ(♀)がレジに向かい紙幣をくわえて逃げ出す様子が監視カメラに取られられました。
2回反抗のうち1回目は従業員が気がつきくわえた紙幣を取り返すことができて
2回目はマルシャがうまく逃げ切ってしまったとのことです
マルシャは元からこのバーがある繁華街をうろうろしていた猫で、バーの店主に気に入られたようで店主の飼い猫、店の猫になりました。
元々ノラの状態から飼い猫になったマルシャ。ですがそんなことは関係なく、店主の管理しているお金を盗んで逃げてしまう状態です
2回の犯行の瞬間
人間のお金が猫が使えるのでしょうか?下の画像はマルシャが札束を加えて逃げていく様子です。
これは彼女の1回目の犯行で、従業員に発見されて札束の現金は回収されます(しかし当然怒られるどころか札束で頭をなでられる状態でした)
しかし、これだけでは終わらず数時間後札束をレジから盗んでいる彼女を目撃されました。
このときお客さんもいたようですがまったく気にしていない様子(自由すぎるにもほどがありますね)
そのまま彼女はテーブルの下へと隠れてしまいました。

しかし、ネットSNS上では「もしかしたら店をネズミから守っているので、そのみかじめ料を頂戴していたのかもしれない」他には
「この動画がSNSに出回ることで店が有名になるから、オーナーを助けるためにやったのかもしれない」といった意見も上がっていました。
しかしマルシャはなかなかワイルドな猫ですね。かなり犯行が大胆です


感想(まとめ)
マルシャは札束を現金だと認識して人間社会で必要なものと考えてる可能性は低いかも知れませんが
何を思って、彼女はそんな行動に出たのでしょう。
人の行動も謎です、かなり自分では想像できないような行動をしてしまっている人はたくさんいますがそれが人間ではない動物だったら、さらに意味不明でしょう。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
参照ページ
http://karapaia.com/archives/52293637.html