いきなり知らない人にちょっと荒い口調で声かけられたら、怖いですね。想像しただけでもう身震いがしてしまいます。
今回は、駐車場に車を止めてていきなり強面の男性に「待て待て」と声をかけられたものの割引券を強引に入れられて無料になった経験について書いていきたいと思います。
いきなり「待て待て」と声をかけられる
今日、タイムズの駐車場から出ようとしたら、知らない爺さんに「待て待て待てーい」って言われて「なんやねん?」って返したら「金入れるの待てーい!」って近づいてきて、絡まれてるわ…って思ったら、「今日で紙屑になるんや使わせろ!」って割引き券みたいなカードを勝手に入れ始めた。只になった。
— 廣瀬慶二 / Hirose,Cage (@faunaplusdesign) August 5, 2020
タイムズ駐車場で停車していてたまたま精算機で料金を支払って車を出そうとしたとき、
一見ヤがつく自営業のような
強面の男性に声をかけられた廣瀬(ヒロセ)さん
少し怖さを感じながら強気で廣瀬さんはあたっていきます。
とこの状況普通に考えたらどう思うでしょうか?体がボコられるそれとも車ボコられるそう考えてお金を請求されるかもしれません。
しかし、そうはならず良い意味で予想外の展開になっていきます
強面の男性は強引に精算機に割引券を勝手に投入されました、結果廣瀬さんの駐車料金は無料になりました
と言いながらその方は紙屑やと
言いながらその場を去って行きました。
普通のいい人だったようですね、一見怖く見える人絡まれると感じている状態からこんな展開になると、とっても微笑ましく感じます。
Twitterのコメント
上で紹介した”強面の男性のような人”がやってきてラッキーなことがあった方のツイートのコメントです
ミスドで点数を集めて色々うれしいものがもらえた時代、隣の席のオバちゃんが要らんしあげるわとくれたカードでもらったポンデライオンの鏡はもう15年わたしに愛用されているよオバちゃんありがとう
— かこちかほ@京都 (@kyotest26) August 6, 2020
ポンデライオンの鏡をそんなに長く愛用できるなんてきっとものを丁寧に扱う人だとわかっていたから、そのオバさんは渡したのでしょう。
20年程昔家族3人で京セラドームに野球を観にいってチケットを買おうとしたら、若い男性が「2枚あるので使ってください」ってチケット差し出されて「いいんですか?」って聞いたら「待ち合わせしたけど、もう来ないので」って寂しそうに。試合は3回くらいまで進んでた。払おうとしたけどくださった。→
— ゆかり (@utsuseminomaki) August 6, 2020
おそらく彼女が来なかったのでしょう。ここのツイートからではふられたかまでは不明ですが、
女性との関係がうまくいかずチケットが余ってしまったけど使ってもらえたら これもまた紙屑にならなくて済んだものかと思います。
めったに行かないお店で抽選券もらったら、子供がいるママさんにあげるようにしてます。たいてい喜んでくれる。
— 島好きあいらんど (@5rvbC46SehfjeG1) August 6, 2020
こちらは逆にあげた側ですね。滅多にいかないお店なら他の人に使っていただいた方がいいでしょう。


感想(まとめ)
一見怖そうに見えても優しいことはたくさんあるため見かけで判断したら大変ですね。
自分がハッピーになるのもいいですが、誰かのハッピー嬉しさ楽しさを提供したいって思えるようになったら一人前かと感じます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
参照ページ
http://blog.esuteru.com/archives/9555742.html