こんにちは、Galaxy scale pythons
作者のロンローこと
M=.Oです
今回は。家から徳島まで
自転車で向かってみたいと思います。
実は自宅から毎日徳島まで通学しています
一応学生なので、…
しかし、それは列車とかバスとか公共交通機関を
使ってです。距離としては15kmほどなんですが
正直なところ、実感出来てません。
9年生活していますがそんなもんです。
Now loading …
Now loading…
Now loading….
Table of Contents
サツマイモなると金時畑
(家から約3.5km地点)
はいサツマイモ畑が広がっています。
以前チラッと説明しましたが、自宅から少し離れると
芋畑とれんこん畑が広がっていると説明したうちの芋畑になります
実はこのサツマイモ畑のサツマイモは
“なると金時”や“里むすめ”
といわれているブランドです。
なると(鳴門)金時
これは僕の住んでいる徳島県の鳴門市で
生産されているサツマイモで、もともと
中身が黄色い芋のことを”金時イモ“と
読んでいたようで、それが”なると金時“の
由来になっていると考えられます。
見た目が黄色くて栗のようなホクホクとした食感の
舌ざわりで、甘いのでスイーツの材料としてもよく使われています。
里むすめ
なると金時と同じなのですが
ここ鳴門市の里浦(satoura)で生産され里浦の
農協で出荷管理されている、なると金時ことを言います。
また近所の町
松茂(matusige)で生産されたものは、
「松茂美人」と言われています
同じなると金時なんですが、
生産されている場所が数km違うだけで
名前(通称)が変わってきます。
徳島阿波おどり空港
(家から約8km地点)
徳島阿波おどり空港です。
正直ここは久しぶりにきました。
ここ阿波おどり空港なんですが10年前(2009年)に、
空港のターミナルの場所が変わってます。
同じ年にそれまで2000mだった滑走路が2500mに延長されています。
こんな感じの到着した飛行機や飛び立つ
飛行機を間近で見れる展望ホールもあります。
この空港ターミナルビルの中には、イルローザ(洋菓子屋さん)や
徳島ラーメンのレストラン、“徳島宝ラーメン”
とくしまバーガーを扱った
“lunch burger factory”が軒を連ねています
ちなみにとくしまバーガーとは、
原材料に、徳島産の牛肉や
“阿波尾鶏(アワオドリ)“ そして僕のいる鳴門で採れた、鳴門鯛
等を原材料としたハンバーガーです
阿波尾鶏はこんなものです。⇒阿波尾鶏
吉野川大橋
(家から約13km地点)
徳島を代表する一級河川”吉野川”です。
川としての長さは194km
最長の川幅は、東京の方にある”荒川(2537m)”と
いい勝負で2380mにもなります
そんな川幅 長さもあって、
日本三大暴れ川の1つで“四国三郎”という別名があります。
⇒荒川はこんな川です。
この吉野川にかかっている橋の数は33あり、
今回渡ったのは、吉野川大橋で現在河口から2番目
にかかっている橋です。
この下の写真の橋(阿波しらさぎ大橋)は
僕が来た9年前はまだなかったですね…今最も河口に近い場所にありますが、
が、現在さらに河口の方に、もう1つ建設されているそうです。
また少し前のデータにはなりますが、2012年〜2014年にかけて
この吉野川が全国で最も水質がいい一級河川に選ばれています。
徳島駅到着…(感想まとめ)
(家から約15km)
案外思ったよりも遠かったように感じます。
正直自転車よりも走って来たほうが速いのでは…
今回は広めに薄い内容だったので
あまり掘り下げていません。後日徳島阿波おどり空港について
詳しく書いて行こうと思います。
他にこんな内容も扱ってます
⇒作者のロンローことM=.Oの「現実」の生活環境
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。