これはseason246年(地球人の暦で2046年)の10月性別不詳の地球人が、銀河規模の文明を持つ蛇になり蛇として生きていく物語
こんにちは⇒作者のロンローM.Oです
前回は地球で魔力兵器を回収するA班は見かけ箱に見えるBo-X(ボテン)という便利な運搬道具が登場、
ちょっとトラブルありますがエヌスク、エブリン、アクトロシーはそこに入ってロジャーに運ばれ空港へ、アメリカワシントンD.Cへ向かいます
B班は、足蹄猿(ヴェルフェゴイド)の基地のある月に行きますが、皆3匹とも正気ではないようなのでシイガという、今はないストライカーGの組織の作戦公安部の元部長の蛇に連絡して練ってもらいます
前回初めて今回のキーパーソン?いやキースネーク?のアレスが登場します。いったい性別どっちなんでしょうかねー。
前回の内容は下のあわせて読みたいをご覧ください。
Table of Contents
ワシントンD.C/(ワシントン・ダレス空港)にて
無事地球で魔力兵器を回収するA班はアメリカワシントンD.Cに到着した、Bo-X(ボテン)も機内荷物にできるくらい、中に蛇3匹とその内1匹は手榴弾の入ったバッグを抱えているとも知れず、検疫の赤外線検査も難なくクリアして無事アメリカに入国した
ロジャー…♂ (地球人化体)
アクトロシー…♀
ターボ=レンジ(エヌスク)…♂
エブリン=アスマー…♀
ターボ=レンジ(エヌスク)…♂
この前話した(魔力)サイボーグのワニはメーター表示マイルだったりだから、マイルからkmはすぐできるようにしてるんだ
アクトロシー…♀
ターボ=レンジ(エヌスク)…♂
エブリン=アスマー…♀
ロジャー…♂(地球人化体)
ターボ=レンジ(エヌスク)…♂
ロジャー…♂ (地球人化体)
Bo-X(ボテン)を抱えて中にいる蛇3匹と話していたときB班の方のストライカーから連絡が入ってきた、魔力兵器自体の回収も急ぎだが、
ロジャーは回収次第、直接自分から彼に連絡するつもりだったのだろう。
ストライカー…♂
ロジャー…♂
ストライカー…♂
通話中
ロジャー…♂
ストライカー…♂

ロジャー…♂
ストライカー…♂
通話中
ロジャー…♂
ストライカー…♂
通話終了
何とかするとは言ったものの、時間がかかりそうなのは彼にはすぐ分かった。速く魔力兵器を破壊しないといけないのに、
エンパイアステートビルそこまで行くまで5時間はかかりそうだ。速く処理したい…困った急ぎたい
ニューヨークに行くことになった
ロジャー…♂(地球人化体)
ターボ=レンジ(エヌスク)…♂
ロジャー…♂(地球人化体:心の声)
アクトロシー…♀
エブリン=アスマー…♀
ロジャー…♂(地球人化体)
実は、そうなんだ。
魔力兵器が仕掛けられてるのがワシントンじゃなくて、⇒ニューヨークのエンパイアステートビルに仕掛けられてるらしいんだ。
てっきり⇒記念塔にあるって話聞いててそれならバスか地下鉄でそんなに時間かからないと思ってたけど移動に5時間くらいかかっちまう
アクトロシー…♀
エブリン=アスマー…♀
ロジャー…♂(地球人化体)
ターボ(エヌスク)以外は、少し困ってしまった
もちろんロジャーが1番困っている、事情を打ち明けたところでまともな方法なんてあるわけもなかったが、ターボ(エヌスク)はそうでもないようだった、
ターボ=レンジ(エヌスク)…♂
うーんでも最悪地球人全員が蛇になっても、足蹄猿(ヴェルフェゴイド)の作った地球人が蛇化されるのの逆をすればいいかと、
そんなみんな困った顔してても進まないじゃんか。
ロジャー…♂(地球人化体)
アクトロシー…♀
エブリン=アスマー…♀
ターボ=レンジ(エヌスク)…♂
少し無茶苦茶だが彼の言う通りだまともな方法を使わなければいい、狂ってるが正論だろう
彼は20秒考える。まず初めの数秒で周囲を見渡す
今ワシントン・ダレス空港のバスターミナルにいる。ロジャーがBo-X(ボテン)を抱えていて、いてその中に自分とエブリン、アクトロシー3匹がいる
周囲には、地球人が使っているであろう車が何台か止まっているのが確認できたその中のうち2台明らかにスピードが出そうだそのうち一台は中に誰か乗っていて、窓が空いている
ターボ(エヌスク)同じくその車も「スポーツカー」なのだろう
そして10秒で考え
トータルで17か18秒、だろうたったそれだけの時間で考えた
ターボ=レンジ(エヌスク)…♂
オッケーロジャーさん、皆でニューヨークまで行くための方法思いついた
あの車を”カージャック”する、
まず僕が自分で空吹かしをして、車のエンジンの故障だと思わせる。それとプラスして
姉貴が窓から侵入して地球人を脅かす。地球人はヘビが苦手って言ってたから大蛇ならかなり威力はあるはずだ
んで地球人を追い出した隙に、エブリンとロジャーさんそれと姉貴が車に乗る。でロジャーさんが法定速度とかそんなの無視して運転して向かう
ロジャー…♂(地球人化体)
アクトロシー…♀
ロジャー…♂(地球人化体)
ターボ=レンジ(エヌスク)…♂
エブリン=アスマー…♀
アクトロシー…♀
ターボ=レンジ(エヌスク)…♂
今想定外って困ってる間に5分止まってた、あと車もスポーツカーだけど 僕も(能力車種)スポーツカー、どっちが速いか競争..だぁ って言いたいとこ
だけどもしもジャックに失敗したり途中渋滞?事故して遅くなったら大変だ だからあぁバッグ荷物宜しく。
Bo-X(ボテン)の中でターボ(エヌスク)は殺し屋が、ターゲットを暗殺しに行くような覚悟を決めつつも笑った表情をした。
アクトロシー…♀
エブリン=アスマー…♀
ロジャー…♂(地球人化体)
ターボ=レンジ(エヌスク)…♂
凄いなぁ地球のGPSを担当してる ⇒神蟲(サーバーバグ)は、こんな箱の中でも測位できたぁ
ロジャーの心配事など、彼からしたらどうってこともなかった、おそらくターボ(エヌスク)のトラブルが起きてからのあまりにも速い判断にロジャーは少しついて行けていないようだ
アクトロシーとエブリン女子2匹はノープラン。もしかしたらあるのかもしれないが、行動が速い
がロジャーは少し厄介。彼なりにどうやって魔力兵器を処理するか綿密なプランを建てていたと考えられるしかしそれがアダとなり、
兵器がワシントンD.Cではなくニューヨークにあるという想定外、それで軽いパニックになってしまっていたのだろう
そうなったら正気で動ける他者に委ねるのが賢明だが、自分で何とかしようと意地を張ってしまう。
スポーツカー(蛇)とスポーツカー(車)
ターボ=レンジ(エヌスク)…♂
エブリン=アスマー…♀
ロジャー…♂
はぁ分かったよ言う通りにする。
Don←(ロジャー亀に戻る)
周囲に地球人が数人はいるそんな状態でいきなり亀に戻ったので、
地球人からしたらいきなりニンゲン煙が出てそいつが亀なったという解釈だろう
当然奇声、発狂され周囲で叫ばれてしまった
エブリン=アスマー…♀
アクトロシー…♀
ロジャー…♂
すぐにロジャーは前足でBo-X(ボテン)を抱えて、バスの影に行き、中から蛇3匹を出した。
ここからは気は抜いてはいられない
バスの影に隠れながら、慎重かつ迅速にジャックするスポーツカーのすぐそばまで近づいた。
ターボ(エヌスク)がその下で空吹かしをしたらスタートだ
ターボ=レンジ(エヌスク)…♂
じゃぁ、またエンパイアステートビルで。先行って待ってる
エブリン=アスマー…♀
ターボ=レンジ(エヌスク)…♂
そうなったら兵器をよろしく頼むよ
あっロジャーさん一応音爆音だから、気持ちの準備しといて…よし行くかぁ
ターボ(エヌスク)空吹かし
↓↓
Booon…Boon..
Booooooooooon
周囲に爆音に近い音が鳴り響いた。
その直後、ターボ(エヌスク)は、一気に加速して400km 250マイル彼方のニューヨーク、エンパイアステートビルを目指して走って行った
ロジャーは少し震えたものの覚悟していたため我慢できた。
次の瞬間中の運転手が、案の定降りてきた。自分の車がアクセルも踏んでいないのに勝手にエンジンを吹かしたと思ったのだろう。車のエンジンの回転数を確認するタコメーターは回ってなかった、いやタコメーターすら正常に動いてなかった可能性も考えたのかも知れない
エンジンを切って、降りてきたドライバーの横に 大蛇(アクトロシー)がほとんど音を立てず忍び寄って片足に巻き付いた。
アクトロシー…♀
叫ばなかった、この地球人恐怖のあまりフリーズしてしまったのだろう
その隙にロジャーとエブリンが乗車、キーがかかりっぱなしの車にエブリンがエンジンをかける
ロジャーがアクトロシーを前足で手招きををして彼女は地球人の足に巻き付いたてた尻尾を離してスピーディーに乗り込む
アクトロシー…♀
ちなみにここまで全て、エヌスクが空吹かししてから12秒くらいのの出来事だった
今ロジャーがアクセルやブレーキをして、エブリンがハンドルにぶら下がっている状態だ
エブリン=アスマー…♀
アクトロシー…♀
ロジャーくん出して!
ロジャー…♂
アクトロシー…♀
3匹は無事スポーツカーのカージャックに成功、数十秒前に走っていたターボ(エヌスク)を追っかける。もちろん両者とも法定速度なんてものは無視して飛ばす。
エブリンがハンドルをさばき、アクトロシーが尻尾の先でギアを操作。ロジャーがアクセルとブレーキをする
無事に両者とも3時間くらいで着いて欲しいが、警察にも気をつける必要がある、奴らは止めようとしてタイヤに発砲してくる。この状況では足蹄猿(ヴェルフェゴイド)より警察の方が厄介かも知れない
もし彼らがダメでも、処理できるようにターボ(エヌスク)だけでも先行ったのだが上手く行くだろうか
足蹄猿(ヴェルフェゴイド)達の月面基地にて
バッチチ…♂
エヌン…♀
ストライカー…♂
バッチチ…♂

ストライカー…♂
バッチチ…♂
油断したなぁせいぜい1000万桁程度のすぐ解けるボロい関数で出来てると思ってた。
前回、シイガというストライカーGの経理の蛇に連絡して、作戦を練ってもらった。彼の作戦はひとまずここまではうまく行った。
まず、宇宙船を基地の入り口までステレス状態で降りて入り口と宇宙船の出入り口をドッキング
そしてバッチチは、”アシュラルド”と名乗って足蹄猿(ヴェルフェゴイド)に味方している神蟲で、エヌンとストライカーは蛇化させた地球人だと嘘をつき無事侵入。
ここから蛇化された地球人の被験体を本来1人?いや1匹ずつ収容されている個室に向かってバッチチがエヌンとストライカー3匹で個室に入った、
数メートル隣には蛇(元地球人)がいるが壁が厚いのか嘆く声がまるでしない
今バッチチがハッキングしてこのドアを開けようとしているが、思いの外時間がかかりそうだ
3回間違えたらアラームがなり足蹄猿(ヴェルフェゴイド)の連中がやってきてしまう が先ほど1度パスワードを間違えて今2回目の挑戦だ
バッチチ…♂
エヌン…♀
バッチチ…♂
こんなとこに閉じ込められてなかったら、すぐ僕ら3匹のうち1匹が船で飛んでって助けに行けたってのに。ったくもう!
ストライカー…♂
あの時は兵器の処理じゃなかったが、亀の子供を誘拐した足蹄猿(ヴェフェゴイド)から、子供を連れ返してほしいって依頼だった 結果、子供は救出できたが
監禁されてるって聞いた場所から1000kmって気がついたなぁあと2時間以内にいかねぇと殺されちまうって状態だ
バッチチ…♂
ストライカー…♂

エヌン…♀
バッチチ…♂
危険能力車種 だったり違法能力車種って言われてるとかだったかなぁ
でもよくそれで間に合ったなぁ、違法なのは置いといてスピード出過ぎてカーブとか曲がれなそうな…
ストライカー…♂
追い詰められたら普段できねぇことができちまうことがある、ってことだな。
400kmなんて俺の40%じゃねぇかなんとかなるだろうよ!。
エヌン…♀
ストライカー…♂
バッチチ…♂
(あっあぁそっか、単純なミスだ ラスト3000万桁の関数が違った)
さっき2、3時間かかるって言ってたけど1分2分でドア開きそうだ。
その後すぐバッチチはドアのロック解除に成功、数時間個室に入ってしまったのは想定外だったが、まずレムア、ことマサージョ(偽名)と合流したい。
バッチチもまた、アシュラルドと名乗っていてストライカーとエヌンも地球人のふりをしてもらいながら基地内を進む
バッチチ…♂
個室から出て少し進んだところでバッチチは絶叫してしまった エヌン、ストライカーは2匹は適当な演技だったが
彼は本気だ。発狂してしまった。
地球人の♀?だと思われる被験体が目の前で蛇に変えられてしまった20体目の被験体、ガラス張りの向こう側だったためあまり大きな声は聞こえなかったが
バッチチの測定ではガラスの向こう側は108.3db(デシベル)
この音量は車のすぐそばでクラクションを聴いたような音量。とてもうるさい叫び声だったことがうかがえる
地球編第八話レムアと合流アシュラルド無双、バリケードとレース以外での全速力
To be continued.