今回は地球編第三話を書いていこうと思います。
(今回の内容は2代目陰口と止めた場所に問題があって損する形です)
試作品の第三話はこちら↓

同じ地球編ですが上の”あわせて読みたい”
は全く内容が異なります別作品
としてお楽しみください
試作品はパラレルワールドだ
目次
あらすじ…
season246年10月
ちょうど地球人の暦で2046年
銀河の悪魔ヴェルフェゴイド達は
地球人を蛇にする魔力兵器を持ち込み、
地球人を実質的に滅ぼす計画を立てていた
今、地球の7都市には、起動したら
少なくても
数十万人が蛇になってしまう
とされる魔力兵器が奴らに
よって置かれいる事態だ
エヌスクとエブリンはその
破壊魔力兵器を亀のロジャーと行って
バッチチは、蛇化された
地球人がいる月面基地に
エヌンとストライカーと向かうと説明、
まずロジャーやエヌン、ストライカーが待つ
ガラパコス諸島に降りるつもりだ。
詳しくは下の“あわせて読みたい”から
第二話を読んでくれ

地球ガラパコス諸島到着
(バギースネーク:car身の蛇の前段階)
エブリン=アスマー…♀
(car身の蛇:スポーツカーの基本能力)
エヌスク(ターボ=レンジ)…♂
後はビーチでゆっくりと
Boon←エヌスク空吹かし
エブリン=アスマー…♀
ロジャーさんも待ってるでしょ。
(ゲンゴロス:ゲンゴロウ型神蟲)
バッチチ…♂
7時半を回ってる
急がないと彼らに失礼だ。
エヌスク(ターボ=レンジ)…♂
地球に来たいくらいだぁー
エブリンとエヌスク特にエヌスクは、ここまで
見渡す限り海な景色は久しぶり
だったようで心惹かれていたが
時間が迫っているので海で
遊んでいる時間はないし、少し焦っている
宇宙船を適当な場所に止めて、持ってきた
パイナップル(手榴弾)入ったバックを引っ張り
エヌスクとエブリンは約70km/h。走りながら
バッチチは飛んで行き
ロジャー達がいる待ち
合わせ場所まで向かった
バッチチは地球人は神蟲に出くわしたら発狂すると
言っていたが、彼の言う通り
案の定行く途中で数人、
バッチチを見て気が狂ったように
叫んで逃げて行っていた。
地球人がほとんどいない島でその調子なので
確かに7都市に仕掛けられた、
魔力兵器を壊すのはバッチチには無理がありそうだ。
その頃ロジャー達は…

(car身の蛇 装甲車の基本能力)
ストライカー…♂
着いたようだ8時くらいまでには来るだろう。
(car身の蛇 軽自動車の基本能力)
エヌン…♀
ってどんな感じだろう?
(地球人に化れるヘンゲリスト)
ロジャー…♂
あの有名なテロリストの
息子だからまぁ強いんじゃね?
実は生きていた幻の存在、
死んでしまったのは親父の方
エヌスクなら魔力兵器なんかすぐ
処理できるだろう
(car身の蛇 装甲車の基本能力)
ストライカー…♂
彼自身1日しか親父さんの
シアルジードに会ってないだとよ。
エヌン…♀
死んじゃったって思われてたわね
ロジャー…♂
“ラチーク”ってとこの姫の
蛇アクトロシーに拾われてたらしいしな
エヌン…♀
ええー嫌だぁ。もっとワイルド系でに飛び道具
ぶっ放してて、全銀河で指名手配されててて
…冷静な判断で部下に的確な指示
ボンボン育ちで指名手配されてないとか
ぜんぜんシアルジードさんと
似ても似つかないじゃない。

ストライカー…♂
スターみたいな存在だったからなぁ
息子に期待してしまうのも分かる、
確かに、現時点では親父さんほど期待
出来そうにないかもなぁー
でもエヌン、ロジャーその話は
エヌスクの前でするなよ
エヌン…♀
ロジャー…♂
天才だしなーはぁ俺にとって
問題は一緒に来る
エブリンだな…。手榴弾のプロ
とのことだ
3匹は、バカにした気はなかったが
少し陰口などで盛り上がっていた。
彼らにとってエヌスクは
悪名高いテロリスト、シアルジードの息子、
指名手配されているのはステータス。
当たり前だと考えていたが、
そんなこともなくそして
エヌスクは冷静ワイルド系
でもなく飛び道具も苦手で
射撃場の的を見事に外している
彼は飛び道具(銃)など武器は使わず
尻尾でテイルアタック。殴り込み系だ
ロジャーは少しエヌスクと一緒に来る
エブリンに不安に感じていた、
なぜ怖く感じているのかは後々分かる。
ロジャー達3匹が話しているなかすぐ
にエヌスク達3匹はやってきた。
簡単に再度紹介とミーティング
(ゲンゴロス:ゲンゴロウ型神蟲)
バッチチ…♂
(car身の蛇 装甲車の基本能力)
ストライカー…♂
ウィンガルーダ星のシャラマー渓谷辺り
からの恒星ニスクフェニー。
その朝日を眺めてきてから出発したんだろ
俺もあの日の出は好きだぁ
(car身の蛇 スポーツカーの基本能力)
エヌスク(ターボ=レンジ)…♂
あっあぁ僕は“ターボ=レンジ”….
(軽自動車の基本能力)
エヌン…♀
(地球人に化れるヘンゲリスト)
ロジャー…♂
エヌスクじゃないのか?
エヌスク(ターボ=レンジ)…♂
あまり表向きには出せるような名前じゃないんだけど
ストライカー…♂
本名のエヌスクで大丈夫だぞ
一応ターボ=レンジも育ての
親アクトロシー姫からもらった名前
なのだが、少しトンチンカンな
奴に思われてしまった
がストライカーは優しい口調だ、
やはりギャングやテロリストに
とってスターの息子。
優しく接しておくのが無難なのだろう、
(バギースネーク:car身の蛇の前段階)
エブリン=アスマー…♀
パイナップル(手榴弾)って使う?
エヌン…♀
大丈夫なんじゃないかしら?
エブリン=アスマー…♀
使っちゃだめなの?
ロジャー…♂
ダメじゃないんだが…
ヴェルフェゴイドの作った地球人を
蛇にしてしまう魔力兵器の破壊。
手榴弾を使っても問題なさそうだ
しかしロジャーは
OKとは言い切らなかった。
壊すのに手榴弾を使ってもいい、
しかし彼は何かを抱えているよう
な表情をしていた。
ストライカー…♂
エヌスクの妹ではなさそうだなー。
エヌスク(ターボ=レンジ)…♂
頼んできて今シアルジード家の
家族で僕のパートナーみたいな感じになってる
いろんな星に行って
たくさん友達作るのが夢らしい
ストライカー…♂
オッケーだいたい2匹がどんな
感じなのか分かった
さっそく今回する仕事について話そう
その後の予定もあるしな
バッチチ…♂
月行かないといけないから。手短に頼むよ。
ストライカーは簡単に説明を始めた、
バッチチが説明していたように、
エヌスクとエブリンは地球人に
化れるヘンゲリストの亀”ロジャー”と
一緒に地球人がいる7都市に
仕掛けられた魔力兵器の破壊だったが
都市名までは分かっていなかった。
少しそこに不安を感じていた
エヌスクとエブリンの2匹。
が明かにその都市はこのガラパコスの
島々の中にはないのは考えるまでもなく
2匹気がついた。
地球組は宇宙船なしで活動
エヌスク(ターボ=レンジ)…♂
そのやり方じゃ宇宙船が2隻いるんじゃないか?
ロジャーさんと僕とエブリンのチームと、
あとストライカーさんの月に行く方と
バッチチ…♂
地球人に化れるにしても…
エヌスク達には僕らがさっき乗ってきた
船コズミックカープで、
魔力装置を回収してもらおう。
エヌスク(ターボ=レンジ)…♂
行く都市名分からないと行きようがないって。
ストライカー…♂
地球の魔力兵器破壊組が行く都市は
ワシントンDC、カイロ、
モスクワ、メルボルン、
パリ、デリー、そして東京
効率良い順番で3匹相談して周ってくれ。
で確かに船は2隻いるが、おそらく
地球組は宇宙船なくても大丈夫だろう。
エブリン=アスマー…♀
エヌスク(ターボ=レンジ)…♂
いろいろと無理がある
気がするんだけど、
エヌン…♀
ロジャー説明してあげて
(地球人に化れるヘンゲリスト)
ロジャー…♂
で…えっーとどこだ。
…あった、エヌスクとエブリンは
このBox入ってほしい、
で俺が地球人の使う交通機関乗り物だな、
それを使ってお前たち2匹を運ぶ。

エブリン=アスマー…♀
ここに来るとき何か走ってたけど
エヌン…♀
他にも飛行機とか、電車とかいろいろ使ってる。
(car身の蛇 スポーツカーの基本能力)
エヌスク(ターボ=レンジ)…♂
地球人は僕らみたいに天然の
サイボーグになれないから……
よし始めよう魔力兵器を破壊して
地球人を蛇化を止めよう!!
エブリンBoxに入るぞ
ロジャーさんよろしく。
(バギースネーク:car身の蛇の前段階)
エブリン=アスマー…♀
宇宙船待ち合わせ場所に直接船持ってき
た方がよかったんじゃない。
取りに帰らないと
Boon←エブリン空ぶかし
バッチチ…♀
ちょっとあの距離じゃ防犯上遠隔で
操作できないぞ。
ストライカー…♂
月の基地でまた合流するってことでいいな。
エヌン行くぞ
エヌン…♀
ストライカーというエヌンは、自分たちの船で
先に月へと向かっていき、
エブリンとエヌスクはBoxに入って、
地球人に化けたロジャーに運ばれて行った。
バッチチは宇宙船(コズミックカープ)を
を止めた場所まで戻るハメになった。
地球人に発狂されながら..
地球人は神蟲を見ると気が狂うのだが、
バッチチはそれが見るのが嫌いだ。
脳にアクセス出来る
天然のサーバーコンピュータ神蟲でも、
冷静でない時はこのようなエラーを起こす。
遅刻しているのが分かってて冷静に
なってなく島内といえ遠くに止めて来てしまった
バッチチが種族転換装置をヴェルフェゴイド
に盗まれてしまった理由が分かって来た
彼けっこう”うっかりさん”でちょっとした
不注意で盗まれてしまったのだろう。
今は取り返してそれを前足と中足でしっかり
と持っているが…
To be continue.
感想(反省)
ヘンゲリストってどんなものをいうの
姿を変えてまた戻れる爬虫類
魔力で姿を変えてる。
あとバッチチはそのヘンゲリスト
のDNAを保存しておく
サーバーコンピュータでもある
サーバーコンピュータとは、
主にネットワーク上場合によっては有線で
で他のコンピュータに
機能やサービスを提供するコンピュータで、
機能やサービスなどによっていろんな
種類のものが存在します
一般的に電源を切ることなく使うため
通常のコンピュータよりも耐久性が高く
サーバーに対し通常のコンピュータ
はクライアントと呼びます。
そしてヘンゲリスト
のDNA保存するサーバーが必要な理由は、
初めてヘンゲリストになる際ヘンゲリスト
のDNAサーバーをしている神蟲に頼むの
が一般的だからなのと、
もし何か不具合があって元の種族に
戻れなくなったときのバックアップが必要
だからです
ヘンゲリストって酷い疲労を感じたりしたら
だいたい、元の種族の姿に戻れなくなるんだ、
魔力の低下とかになってしまって..
ヘンゲリストについては
詳しくは下の”あわせて読みたい”からどうぞ

2代目や2世について
よく2代目とか二世タレントって
叩かれたり親と照らし合わせてしまったりしますね
親の力で芸能界や親やその前の代が
立ち上げた会社の社長になったりなどなど
あるかと思います。
しかし、親の力でスムーズにうまく行くのは
2代目や二世タレントの特権かと思うので
それであれこれいうのは間違っている
かと思います。
また一見、ハタから見たら親の力でうまく
行ったような人もいるかも知れませんが
2代目だって努力しています
成功している二世2代目は親とは
少しやり方を変えているのかも知れません。
作中に出て来たエヌスクの場合は
父シアルジードはギャングの間
ではかなりのスターだったので
仕方ないです。
2代目や2世の方は、自分の実績が認められるように
なったら親の話は出にくくなるでしょう。
遠くに止めて来てしまった
続いてバッチチのようなパターン、
遅刻しているのが分かってて
冷静な判断が
出来なくなっているとかえって後から
時間かかるし嫌な思いをするので
冷静に対応しましょう。
落ち着いてください
バッチチの場合はロジャー達の待ち合わせ
時間過ぎている宇宙船を遠くに止めて
しまってました。
一緒に来たエヌスクとエブリン
が気がつかなかったのも、
少し非がある気がしますが、
冷静に考えればそのまま待ち合わせ場所まで
行って止めることも出来たはずです。
待ち合わせ場所の施設(カフェ等)に
駐車場や駐輪場に止めれるのに、
遠くに止めて来てしまった。
こんな感じです、後から確実に損しますね。
仮にそのあとどこか場所を移動することがなくても
帰るとき、クルマを止めた遠くの駐車場まで
歩いて行かなければ行けません。
焦ったら何するか分かりません
特に完璧主義だったら遅れたことで、
焦りパニックになってしまって、
して周りが見えなくなくなる。かも知れません。
で事故になったりしたら大惨事に、
そうなったらケガや酷いと死にます
最後まで読んでいただきありがとうございます。